教室集客ツナガル
教室集客ツナガル

STEP3:お金を使わない集客を行う

今回はカルチャー教室がホームページを使って生徒を集めるための

「5つのステップ」の

STEP3、「お金を使わない集客」についてお話します。

【復習】
————————————————————————–
【カルチャー教室がホームページで生徒を集める5つのステップ】
————————————————————————–

1.ドメインを取得し、レンタルサーバーを借りる

2.ホームページを作成する

3.お金を使わない集客を行う

4.ホームページの成約率を上げて行く

5.お金を使う集客を行う

————————————————————————–


————————————————————————–
■STEP3:お金を使わない集客を行う
————————————————————————–

ボクの多くのクライアントさんは、ほとんどお金を使わずに
ホームページおよび教室に集客できています。

お金を使わない集客方法というのは、いくつかあります。

それらを組み合わせて使うことで、集客に成功しています。


■お金を使わない集客方法で、まず必須なのが「SEO対策」です。


SEO対策は、これまで何度かご紹介しています。

Yahoo!やGoogleなどで検索をしたときに、検索結果の
上位に表示させることです。

大企業などは、SEO対策のために月に数十万、数百万という
金額をSEO対策を行う業者に支払っているケースもあります。

ライバルが多い検索キーワードで、上位を狙うなら
それぐらいのことは必要かもしれません。

しかしカルチャー教室の場合は、まだライバルも少ないため、
ご自分でできる対策で、カンタンに上位表示ができます。


SEO対策のメリットは、お金を使わないだけじゃなく、


■見込み度の高い、お客さんを集めやすい


ということも挙げられます。


例えば、渋谷で英会話スクールを探している方なら、


「渋谷 英会話スクール」


と、検索するでしょう。


このように、お客さんが能動的に教室を探して
ホームページにやって来ます。

つまり、教室に通うつもりで自分に合った教室の
ホームページを探しているのです。

その結果、検索エンジン経由でホームページにやってくる
お客さんは、入会率が高い傾向にあるのです。


このような、見込みの高いお客さんを、しかも無料で
集められるのであれば使わない手はありません。

具体的なSEO対策の方法は、今後お伝えして行くとして、
まずは「SEO対策は必須!」ということを覚えておいてください。


お金を使わない集客方法は、これ以外にもあります。

例えば「ブログ」です。


そこで次回は、「ブログ」についてお話したいと思います。

教室集客が、今だけ“無料”で学べるオンラインセミナー

教室集客

無料オンラインセミナーについて、詳しいご案内はこちらをクリック⇒

無料オンラインセミナーのお申し込みは、下記にメールアドレスとお名前を入力して「無料で試してみる」をクリックください。

お申し込み後、すぐにご視聴いただけます。

メールアドレス(必須)例) sample@highcommunication.jp
お名前(必須)例) 山田花子

【ご入力時のお願い】携帯電話・スマートフォン・WEBメール(Yahoo!メール、Gメールなど)でご登録の方は、確実にメールがお届けできますよう、パソコンメールおよび「info@highcommunication.jp」からのメール受信許可設定をお願いいたします。お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いします。

【TSUNAGARUのミッション】

  • 先生がすでに持つ優れた才能およびパッションに基づく教室経営を実現し、やりがいと収益を両立するためのサポートをする
  • 先生おひとりおひとりに合わせた、ビジネスモデルの構築をサポートする
  • 理想の教室経営実現の“手段”として、マーケティングの“本質”を伝え、使いこなせるようサポートする
  • 理想の教室経営実現のための、あらゆるスキル・ノウハウを提供し、実現を加速させる
  • 人生100年時代に、最適に発展しつづける価値ある教室を1,000教室、先生とともに創りあげる

ネットからのお問い合わせはこちらをクリック

友だち追加

ホームページでの生徒募集5つのステップ
教室集客 ツナガル