Q1.増地にご相談いただく前、どんなことにお悩みでしたか?
A1.インターネット集客がままならず、どうしていいかモンモンと悩んでいました。というのも、ある起業セミナーでIT集客を学び、WPホームページ(ブログ)を開設。
ワードプレス(WP)とアメブロの2本立てにSNSを加えて約2年ほど、不定期ですがブログ更新していました。アメブロにいたっては、フォロワー2000名にまで達しましたが、しかし、体験レッスンのお申し込みはチラ状態。WPのユーザー数も2017年12月は、437人/月でこのままではいけないと不安が募るばかり・・あてにしていたIT集客が全然結果を出せない状態でした。なんとかしなければならない!モヤモヤが続いた日々でした。
Q2.どちらで、増地およびツナガルのホームページをお知りになられましたか?
A2.モヤモヤが続く中、教室ビジネス専門のIT集客を得意とする業者さんを探すようになりました。これまでは、IT集客(キャッチコピー)の知識を漠然と書籍やネットで得ていただけで、どれもこれも総論や具体的であっても教室ビジネスにしっくりこない感じがしてなりませんでした。いよいよ自己流ではダメだという判断のもと、地域密着の教室ビジネスに特化した情報をかき集めた訳です。
集めたといってもグーグル検索が主ですが・・。検索キーワードは「教室ビジネス」「集客」「ホームページ」。一画面目に掲載されている記事をチェックして運よくTUNAGARUのホームページにたどり着きました。
Q3.増地に、サポートをすぐに依頼しようと思いましたか?すぐには依頼されなかったとしたら、それはどうしてですか?
A3.たどり着いたホームページは、他のものとちがって刺激的でした。いろんな教室ビジネスに特化しており、とっても信憑性の高い具体的事例が盛り込まれていました。
「ここかな!?」って直感で思いましたね。けど、しばらくは躊躇してしまいました。なぜかというと・・増地先生のビジュアルがうさんくさかったからです(笑)
Q4.似たようなネット集客コンサルタントや集客に関するサービスがある中で、増地にご依頼くださった一番の決め手は何でしたか?
A4.ところが、うさんくさくなかったのです。
悩んだあげく、TUNAGARU無料コンサルを申し込もうと思ったのですが、まずは、自分の考えを増地先生に届けようと、率直な思いを直接メールさせていただきました。ちょうど2017年年の瀬、気分がバタバタした頃だったでしょうか。すると、翌日になんとビデオレターをいただいたのです。
教室運営ノウハウに関する先生のホームページは、十分すぎるほど興味深い記事が網羅されており、隅から隅まで熟読しました。また、他の集客コンサルよりも圧倒的な現場の声・具体的なお客様の声も私の背中を押してくれました。でも最終的には、私は、おそらく先生がどんな人柄なのかをチェックしたかったのでしょう。それを確かめるために直接メールをしたんですね。いただいたビデオレターをもとに、先生と直接ラインで会話させていただくこととなり、先生の親身になってくれる人柄と教室ビジネスに対するキャリア的なものを肌身に感じることが出来たのが最後の決め手となりました。
あともうひとつ・・うさんくさいかもとか失言してしまいましたが、見た目に対してセンスがある方かどうかも確かめたかったのも事実。センスというのは見た目ではなく、顧客目線になって信頼関係を築ける思考センスがあるかどうか、これも最終的な決め手となりましたね。
Q5.実際に、サポートを受けられた感想をお聞かせください。
A5.まずは、ホームページの抜本的見直しから取り組みました。
事前のヒアリングがなかなか濃い内容でして、改めて自分と向き合ういい時間となりました。じっくり先生とキャッチボールさせていただき、一か月後くらいに新しいトップページが出来上がったわけですが、その時のなんともいえない不思議な興奮は今でも忘れてはいません。
めっちゃ文章書くのん上手い人やなって・・なんといってもヘッダーのインパクトとトップページのボリュームに驚きました。ある程度予想はしていたものの、ヒアリングでお伝えさせていただいたことが手に取るような感情的な言葉で、物語のように綴られており感激したのを覚えています。
そして、魔法のような言葉で生まれ変わったホームページからは、徐々に反響が出はじめました。しばらく様子をみる段階では、今までの集客ツールの見直しや具体的にやること、そして、あえてやらないことなどを明確にしながら、自分自身の事業ミッションがぶれないようにご指導くださいました。
徐々に反響が出はじめた2ヶ月後のこと、ためしにヤフー広告(YDN)をしてはどうかと提案くださいました。すると半年ほどで検索順位が上昇し「書道教室 大阪市」では、一画面目に表示されるようになり、ピンポイントのエリア「大阪市中央区」では、なんと一番目に表示されるまでに。それ以降、ブログの記事ワードにも気を配りながら月イチペースで更新する程度でしたけど、確実にSEO効果がでてきたのでしょうか・・。
おかげさまで、今ではコンスタントに体験レッスンの問い合わせが入るようになり、2017年12月のホームページのユーザー数が437/月に対して、2018年同月のユーザー数は3899/月となり前年の8.9倍となりました。本当に上位表示されるんだと増地先生マジックに感謝しております。
ただ、ここからが問題です。上位表示だけが目的ではなく、ここからどうビジネスモデルをブラッシュアップしていくか。そういった視点をお持ちの増地先生であるからこそ、上位表示されるようになった今でも、コストがかかろうともお世話になっているんだろうなと・・ 私にとってはかけがえのない顧客目線に寄り添ったITメンターであることにちがいないと確信しております。これからも本音でざっくばらんにご指導の程よろしくお願いいたします。
書道教室 藤田 溪春さま