教室集客ツナガル
教室集客ツナガル

クリアポスト、チラシケースなどを教室の前に設置しよう!

教室の近くにアピールできていますか?
というお話をしたいと思います。

カルチャースクールの場合、そこへ通える距離でなければ
生徒さんは通いません。

特に、子どもさん向けのスクール、例えば英語教室とか
ダンススクールとか、は、お子さんひとりでも通えるぐらいの距離に
なければ通うのは難しくなります。

お母さんが送り迎えをしてくれるケースもありますが、
最近もお母さんも働いているご家庭が多いですからね。

できるなら、子どもだけで通って欲しいと思います。

となると、スクールの近くに住む方々に存在を認知して
もらうことが大事になってきます。

その方法としては、単純にスクールを目立たせる
ということですね。

スクールの看板を立てるとか、のぼりを立てるとか、
ライトアップするとか・・・。

とにかく、近隣の方にそこにスクールがあるよ
ということを認知してもらえるようにします。

そうやって認知してもらい、さらに興味のある方は
建物のほうへ近づいて来られます。

どんなことしてるのかな~? とか

今日もやってるのかな~? というカンジで。

そういう方には、スクールの案内を持って帰ってもらえる
ようにするのもひとつの手です。

クリアポスト チラシケース

こういうクリアポストなんかをスクールの前に置いて
その中に案内を入れておくのです。

そして「ご自由にお持ち帰りください」と
記載しておきます。

これはですね「チラシケース」とかで検索したら
販売しているサイトが出てくると思います。

こういう、近隣の方への積極的なPRも大事ですね。

カルチャースクールのように、地域が限られている
ビジネスにおいては、

ネットから生徒募集をするときも、その地域の方に
ホームページを見てもらえるような施策を行います。

やはり通えない距離にいる方に、どれだけアピールしても
意味がないですからね。

さらには、ネットから申込みがあってもスクールが
目立ってなくて、実際に行っても見つかりづらいのも
困ります。

そういったことからも、ネットだけでなくアナログ的な
PRもしっかりと行っておきましょう。

教室集客が、今だけ“無料”で学べるオンラインセミナー

教室集客

無料オンラインセミナーについて、詳しいご案内はこちらをクリック⇒

無料オンラインセミナーのお申し込みは、下記にメールアドレスとお名前を入力して「無料で試してみる」をクリックください。

お申し込み後、すぐにご視聴いただけます。

メールアドレス(必須)例) sample@highcommunication.jp
お名前(必須)例) 山田花子

【ご入力時のお願い】携帯電話・スマートフォン・WEBメール(Yahoo!メール、Gメールなど)でご登録の方は、確実にメールがお届けできますよう、パソコンメールおよび「info@highcommunication.jp」からのメール受信許可設定をお願いいたします。お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いします。

【TSUNAGARUのミッション】

  • 先生がすでに持つ優れた才能およびパッションに基づく教室経営を実現し、やりがいと収益を両立するためのサポートをする
  • 先生おひとりおひとりに合わせた、ビジネスモデルの構築をサポートする
  • 理想の教室経営実現の“手段”として、マーケティングの“本質”を伝え、使いこなせるようサポートする
  • 理想の教室経営実現のための、あらゆるスキル・ノウハウを提供し、実現を加速させる
  • 人生100年時代に、最適に発展しつづける価値ある教室を1,000教室、先生とともに創りあげる

ネットからのお問い合わせはこちらをクリック

友だち追加

チラシを使った生徒募集法
教室集客 ツナガル