教室集客ツナガル
教室集客ツナガル

コロナが落ち着いた今では少しずつお問合せが増えてきました

Q1.増地にご相談いただく前、どんなことにお悩みでしたか?

教室をリフォームをしたことで、これからはもっと教室業で頑張っていきたいと集客のできるHPにリニューアルをしようと考えていました。ドメインも変更したいし、WordPressでHPを作成したいと考えましたが移行の仕方やSEO対策など 自分では手に追えないということを感じていました。

Q2.どちらで、増地およびツナガルのホームページをお知りになられましたか?

5年程前に教室集客について検索していたときにツナガルのホームページを見つけたと思います。

Q3.増地に、サポートをすぐに依頼しようと思いましたか?すぐには依頼されなかったとしたら、それはどうしてですか?

ホームページ作成を頼もうと思い、どこに依頼していいものかと検討していてやはり教室業のことを理解してくれているところにお願いしたいと思いました。でもすぐに依頼しなかったのは費用も高額であるし、オンラインでのやりとり自体にもあまり慣れていなかったので会って話したこともない方に頼んでいいものかとしばらく考える期間がありました。

Q4.似たようなネット集客コンサルタントや集客に関するサービスがある中で、増地にご依頼くださった一番の決め手は何でしたか?

依頼を決めたのは教室業専門ということと、ホームページの制作事例を見ていて 興味のある人なら読み込んでしまうようなTOPページの文章だったことです。自分のホームページもこのようになったらと思いました。 あとはSNSなどでがんばらなくてもいい!というフレーズも印象的でした。

Q5.実際に、サポートを受けられた感想をお聞かせください。

実際にサポートを受けてみてとても細やかに話を聞いてくださって、自分が今までやってきたこと、これからも生徒さんに私が伝えられることは何かなど改めて考えるいい機会になりました。

ちょうどホームページが完成した頃に新型コロナの感染拡大で教室は2ヶ月も休むことになって成果を感じられずにいましたけど、そのコロナ禍でもできることをアドバイスしていただけてよかったです。少しコロナが落ち着いた今では少しずつお問合せが増えてきました。いろいろとありがとうございました。

Moco Moco Kitchen 井上智子さま

Moco Moco KitchenのHPはこちら≫

教室集客が、今だけ“無料”で学べるオンラインセミナー

教室集客

無料オンラインセミナーについて、詳しいご案内はこちらをクリック⇒

無料オンラインセミナーのお申し込みは、下記にメールアドレスとお名前を入力して「無料で試してみる」をクリックください。

お申し込み後、すぐにご視聴いただけます。

メールアドレス(必須)例) sample@highcommunication.jp
お名前(必須)例) 山田花子

【ご入力時のお願い】携帯電話・スマートフォン・WEBメール(Yahoo!メール、Gメールなど)でご登録の方は、確実にメールがお届けできますよう、パソコンメールおよび「info@highcommunication.jp」からのメール受信許可設定をお願いいたします。お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いします。

【TSUNAGARUのミッション】

  • 先生がすでに持つ優れた才能およびパッションに基づく教室経営を実現し、やりがいと収益を両立するためのサポートをする
  • 先生おひとりおひとりに合わせた、ビジネスモデルの構築をサポートする
  • 理想の教室経営実現の“手段”として、マーケティングの“本質”を伝え、使いこなせるようサポートする
  • 理想の教室経営実現のための、あらゆるスキル・ノウハウを提供し、実現を加速させる
  • 人生100年時代に、最適に発展しつづける価値ある教室を1,000教室、先生とともに創りあげる

ネットからのお問い合わせはこちらをクリック

友だち追加

成功事例
教室集客 ツナガル