今すぐ生徒を集めたい先生へ

生徒を増やしたいけれど、このまま同じ方法をつづけて効果があるのかな?

でも、他にどうすればいい?

かと言って、新しい方法にお金や時間もかけてられない…

教室経営コーチ 増地 崇こんにちは、教室経営コーチの増地 崇です。

「今すぐ、生徒を集めたい!」、そんなときにお勧めするのは“言葉を変えること”です。

例えば、レッスンなどを何も変えなくても、チラシやホームページで“キャッチコピー”を変えるだけで反応が高まることはよくあります。

実際に、ホームページでキャッチコピーをつぎのように変更して効果があったクライアントさんがいらっしゃいます。

●●イングリッシュスクール(教室名だけを表記)

TOEIC990点の英語講師が教える!日本人にベストな英語勉強法!

学習塾●●(教室名だけを表記)

学力データに基づく指導で短期間に成績が伸びる「学習コーチング」を試してみませんか?

このようなケースは、教室だけではありません

  • 缶入り煎茶 お〜いお茶(売上6倍)
  • モイスチャーティシュ 鼻セレブ(売上10倍)
  • 三陰交をあたためるソックス まるでこたつソックス(売上伸張率17倍)
  • カップカレーライス カレーメシ(売上前年度比2倍)

今、世の中で売れていたり、定番商品と呼ばれているこれらは、もともとは売れない商品でした。

そのとき、商品の中身は変えず商品名だけを変えることで売上アップを実現しました。

ですので、先生が現在取り組まれている集客法においても、そこで用いている言葉を変えるだけで生徒募集効果の向上は大いに期待できると思うのですがどう思われますか?

センスは必要ありません

ネーミングやキャッチコピーを考えるというのは、一部のセンスのある人しかできないと思われがちです。

しかし実際には、こと教室ビジネスに関して言えば、先生のありのままの個性を表現した魅力的なコンセプトを打ち出せる“方程式”があります。

そしてそれは、数学の二次方程式のように使い方を覚えれば誰でも使いこなせるようになります。

ですので、どんな先生でもそれを身につけてしまえば、つぎからつぎへと魅力的な講座を生み出し、生徒を集めることができるようになります。

ただし、どんなスキルも身につけるまでには一定の量稽古が必要であり、それはコンセプト企画法も同じです。

しかし、普段、先生は生徒に最適な課題を提供し、その実践を先生がそばでサポートし、ときに指導することでみなさんスキルを着実に身につけておられますよね。

それと同じで、コンセプトメイクのプロのサポートを受けながら、先生ご自身でコンセプトやキャッチコピーを考えることができれば、着実に魅力的なコンセプトを表現できるようになると思うのですが、いかがでしょうか?

そこで、先生のコンセプト企画力を
一気に高める機会として
ご参加いただきたいのが

ありのままコンセプトワークス
(オンラインイベント)

です

知るだけじゃない“身につけること”が目的です

このワークショップでは、先生のありのままの個性を発揮した魅力的なコンセプトおよびキャッチコピーを生み出すために重要な「3つの質問」について紹介します。

先生は、その「3つの質問」を生徒に投げかけることで、独自の魅力的なキャッチコピーを表現できるようになります。

今、取り組まれている集客法にそのキャッチコピーを加えていただくだけで、今まで以上の反響が期待できます。

もちろん「3つの質問」を紹介するだけであれば、メールや動画で十分です。

しかし、正しく質問できているのか?、また生徒は質問に対して的確に回答できているのか?については、一方通行のメディアでは十分に伝えることができません。

そこで、実際の生徒からの回答や先生が想定される回答をお伺いしたり、質問の仕方やトーン、間の取り方などを私、増地 崇がコーチングさせていただく機会として、本ワークショップを開催することにいたしました。

なお、ワークショップでは毎回、3つの質問のうち1つを取り上げて集中的に質問力が高められるようコーチングさせていただいております。

教室集客のウラ側まで知り尽くしてきた男

僕は、2011年から60以上の教室の先生に代わって、その教室の集客のすべてを請け負ってまいりました。

先生ご協力のもと、魅力的なコンセプトを一緒に生み出し、それに基づいて僕のほうでキャッチコピーや教室紹介文を書き上げ、ホームページをデザインし、検索対策やネット広告・チラシなどのマーケティングまで実践。

さらには集客成果を受けて、ホームページやマーケティングをブラッシュアップすることもくり返してきました。

また、その過程で先生に生じたお悩みや葛藤についても、可能なかぎり解決をサポートしてきました。

そのように、教室経営のウラ側を深く理解し、先生方とともに乗り越えてきた自負がございます。

そしてその経験から、これをご覧の先生の教室の集客力を向上させる、もっとも手っ取り早くて効果的な施策が「言葉を変えること」だと結論づけております。

生徒を深く理解し、継続率も向上します

以前、このワークショップを体験された先生が、つぎのようなことをおっしゃっていました。

この質問は、自分の強みを知るだけじゃなくて、生徒さんのことを深く理解することにもつながるんですね。

まさしくその通りです。

生徒の方が、何に困っていて、何を解消したくて、何を満たしたくて、そのうえでなぜこのタイミングで先生の教室に入会することにしたのか?

それらの答えに基づいたレッスンを提供できれば、生徒さんは大変満足されるのではないでしょうか?

そしてそれによって、継続率が向上することも実際に起きています。

また、上記の回答に基づいたキャッチコピーを打ち出せば、ただレッスンを受けたい方ではなく“先生および先生の教室で”レッスンを受けたい方が集まるようになります。

そのような生徒さんであれば、長く通ってくださることは想像に難くありません。

つまり、理想の生徒が集まることが継続率向上の後押しにもなっています。

講師紹介

教室経営コーチ 増地 崇増地 崇(ますじ たかし)
教室経営コーチ(集客コンサルタント・コピーライター・WEBデザイナー)
滋賀県出身 日本体育大学卒

2004年にネットビジネスで起業する。現在まで、30業種以上のwebサイト制作およびマーケティング担当を歴任。

20代のときに、野球スクールのインストラクターとして累計1,000名を超える選手をサポート。退職後は、母親が経営する学習塾のネット集客にも携わる。

その経験をもとに、2011年から教室のネット集客をサポート事業を開始。現在まで、30のジャンルを超える教室ビジネスのネット集客をサポートしてきた。

サポートでは、集客アドバイスのみに留まらず、コンセプトの立案〜セールスコピー(教室紹介文)執筆〜WEBサイトデザイン〜WEBマーケティング〜WEBサイトメンテナンスおよび経営コーチングまでを一人ですべてこなしてきた。

その結果、生徒数5倍、ホームページ経由でテレビにも出演したレザークラフト教室、新規オープン1ヶ月で30名の生徒を集客したフラダンス教室、1年で生徒数が52名から90名にまで増えたピアノ教室、6ヶ月で利益が2倍になったボイトレ教室、遠方からも入会希望者が殺到するピラティススタジオなどのサポート実績がある。

また、その実績が書籍で紹介されたり、専門誌にも執筆している。

事例提供 記事執筆

【増地が、これまでサポートしてきた教室】
レザークラフト教室・オンライン占いスクール・ピアノ教室・パン教室・野球スクール・某大手学習教室・英語スクール・オンライン英会話スクール・学習塾・空手教室・護身術教室・書道教室・オンライン学習塾・太極拳教室・パソコン教室・プログラミング教室・某大手音楽教室・ピラティススタジオ・レイキスクール・フラワーアレンジメント教室・エステスクール・ボリウッドダンススクール・ボールダンス教室・ボイストレーニング教室・バイオリン教室・音楽教室・フラダンス教室・ヨガスタジオ・電子書籍出版スクール・数学教室・アロマ、クレイテラピースクール・ウクレレ教室・造形教室・絵画教室・テーブルコーディネートスクール etc

開催概要

ワークショップの概要は以下のとおりです。

  • 開催日時:2023年6月1日(木)13:00〜14:00(若干、前後する場合があります)
  • 場所:オンライン(Zoom)お申し込み後、ミーティングURLをお伝えいたします
  • テーマ:先生のありのままの個性(強み)を見出す質問のやり方について

実は、教室経営で生じる課題のほとんどの答えは生徒の方が知っています。

しかし、生徒のみなさんがこちらが望んだように何でも教えてくれるわけではありません。

そのため、先生が適切な質問を適切なタイミングや方法で投げかける必要があります。

つまり、先生が理想の教室を実現するうえで、もっとも重要なスキルのひとつが「質問力」だと言えます。

そのため、今すぐ集客や売り上げを改善でき、教室経営の根幹に関わる一生モノのスキルが身につけられるワークショップなら、有料で開催してもよいのではないかと考えました。

ですが、それでは理想の教室が実現できる先生の人数はかぎられてしまうことが考えられます。

それは、僕の本意ではありません。

そこで、一人でも多くの先生に理想の教室を実現していただきたいという想いから、今回は無料で開催させていただくことにいたしました。

実際のホームページなどをお見せします

本ワークショップにご参加くださった方への特典として、ワークショップの中で僕が実際に制作したクライアントの先生方のホームページをお見せいたします。

普段は、個人情報の観点からメルマガなどでは事例を紹介するに留め、URLおよび実物をお見せすることはほとんど行っておりません。

しかし、より先生方にコンセプト企画法を“感覚的”にご理解いただきたいと思い、紹介させていただくことにしました。

これを知らずに集客をはじめないでください

クライアントの先生で、僕にご相談くださる以前、アメブロ・Twitter・Facebookにトータルで5,000人のフォロワーをお持ちの方がいらっしゃいました。

そもそも、5,000人ものフォロワーを獲得するだけでも難しいことです。

相当、時間や労力がかかったと思われます。

そして、5,000人の方々に向けて、定期的にご自身の教室を紹介しておられました。

先生は、そのような取り組みを独自に2年間つづけられたそうです。

では、2年間で一体、何名の生徒が入会されたと思いますか?

結果は…

ゼロ

悲しいかな、これが現実です。

見込み客を5,000人抱えようとも、先生の教室の魅力が伝わらなければ1人も入会しません。

そして、その先生のサポートを請け負ったとき、僕がまずはじめに着手したのが「コンセプトの見直し」でした。

その結果、今では安定的にホームページから生徒が集まり、長期的に継続してもらうことができ、ときには飲み会なども開いたりして生徒のみなさんと絆を深めながら、理想の教室を経営なさっておられます。

実は、僕にサポートをご依頼くださる先生には、このような方々が少なくありません。

ですのでどうか、これをご覧の先生が集客で遠回りしないためにも、正しく“はじめの一歩”を踏み出し、そして正しい方向に進んでいただきたいと思います。

このワークショップは、つぎのような先生にお勧めです

  • ご自身が理想とする教室を実現し、もっと幸せになりたい先生
  • 今よりもっと、稼ぐ力を身につけたい先生
  • 新しい集客にチャレンジしたい先生 etc

すべての先生にご参加いただきたいのですが…

できるかぎり、多くの先生方の教室が魅力的になるお手伝いができればと思っております。

しかしそのためには、可能なかぎり先生おひとりおひとりの状況などをじっくりとお伺いし、サポートする必要があると考えております。

そのため、かぎられた時間でサポートが可能な最大人数として7名までご参加いただけるようにいたしました。

今すぐ集客したい先生は、ぜひ今すぐお申し込みいただきご参加を確定させてください。

介護と経営が両立できるように

生徒募集 教室

クライアントの先生の中には、現在ご家族(複数人)の介護をしながら教室を経営されている方がおられます。

ご家族の生活が、その先生にかかっているんですね。

しかし現在、先生ご自身が集客を行うことはほとんどありません。

それは、その先生のありのままの個性を発揮した魅力的なホームページを作り、そこから安定的に生徒が集まっているからです。

そして先生は、ご自身の売り上げを伸ばすことで介護サポートサービスなども活用することができ、ムリなく介護と経営を両立しておられます。

そんな先生も、はじめは6ヶ月間ブログを書きつづけたにも関わらず、毎月1件お問合せがあるかないかといった状況でした(入会ではない)。

この場合も、僕は「コンセプトの見直し」からはじめました。

そして、お客さまが魅力的に感じられるキャッチコピーを考え、それをホームページに“小さく”掲載したところ、翌月には10名の生徒が入会しました。

そのような成果を、これをご覧の先生にも手にしていただきたいと思います。

そのためにも、どうぞ「ありのままコンセプトワークス」にご参加ください。

先生とお目にかかれますことを、楽しみにしております。

お申し込みをお待ちしています。

最後まで、ご覧くださいまして感謝いたします。

追伸


イメージ図

実は、僕がはじめて言葉を変えて売り上げが伸びた経験をしたのは、大学時代のカフェでのアルバイトでのことでした。

そのお店には、こだわりのコーヒーを使った手作りでとってもおいしいコーヒーゼリーがあったんです。

しかしそれが、毎日売れ残って捨てざるを得なかったんですね。

そこで僕があるときに、コーヒーゼリーのメニューにこんなキャッチコピーを付け足しました。

「食べるコーヒー 1日限定5食」

その結果、毎日売れ残っていた商品が毎日売り切れになるまでになったんです。

もともと味には自信があったので、とってもうれしかった記憶があります。

ぜひ、先生にも言葉が変われば売り上げが変わる体験をしていただきたいと思います。

なお、くり返しになりますが、ワークショップにご参加いただけるのは7名さまとなります。

また、次回開催も予定しておりますが、内容は違うものになります。

ぜひ、このご案内にピンと来られた先生は、今すぐお申し込みいただきご参加を確定させてください。