あなたの心が本当に望んでいることを言葉で表現できたとき、
それは現実化します。
言葉が未来を創ります。
描いた未来のその先まで辿り着く
それが
未来創造の文章術「五次元ライティング」です。
今回からは、文章で望んだ未来を現実化させるためのポイントをお話します。
まずは前編です。
思考を一致させる
この考えは、日本でも古くから伝わる「陰陽学」に基づいています。
例えば「目標は紙に書くと叶う!」といったことを目にしたり、聞いたことがあるかもしれません。
実際に僕もそれを実践し、叶いました。
しかし、すべてが叶ったわけではありませんでした。
言葉で未来を創造するためには、目に見える「言葉」として書き表す前段階がとても大事です。
それが「思考を一致させる」ということです。
思考とは、心と頭
「思考を一致させる」とはどういうことか?
それを理解するために「思考」という文字を分解して考えてみましょう。
まず「思」とは思い、つまり心が望んでいることです。
そして「考」とは考え、これは頭で発想していることです。
このように、心が「これをやりたい」と望んでいて、かつ頭でも「これならできる」と考えられる状態が「思考が一致」した状態だと言えます。
思考を一致させ、それを言葉で表現する
これが五次元ライティング、未来創造のポイントのひとつです。
叶わなかったのは、思考が一致していなかった!?
例えば、
「〜〜までに年収1億円になる!」
と口にしたり、紙に書き出したとします。
けれどもしそれが、叶わなかったとしたら「思考が一致していない」ことが考えられます。
頭の中では「〜〜までに年収1億円になる!」と考えていたとしても、
心の本質の部分で「いや、それはムリだろう」という気持ちがあったとしたら、思考が一致していません。
ですので、その目標は叶いづらくなってしまいます。
この場合には、
- いくらだったら叶えられるのか?
- 叶うことで、本当に得たいものは何なのか?
といったことを調整し、思考を一致させるようにします。
お金が欲しい、本当の理由は?
例えば、多くの方が「たくさんお金があればいいな」と願います。
でもなぜたくさんお金があればいいと願うのか?というと、
- 好きなものを気にせず、好きなだけ買える
- 将来が安心
といった「安心感」を求めているからかもしれません。
つまり「お金」とは「安心感」のシンボライズしたものであると言えます。
これらを踏まえると
私は、心から安心して安らいだ気持ちで日々を過ごすことができました
といった表現をすると、望んだ「安心感」を得られるようになります。
そして実は、そのような安心感を得られるとお金もついて来ることがあります。
いきなり、臨時収入があったといったことが起こるようになります。
これが五次元ライティングのおもしろいところです。