「自社ブログ vs ポータルブログ」
というお話をしたいと思います。
カルチャースクールのホームページを運営されている方の中には、
ホームページでブログをしている方もおられると思います。
これを「自社ブログ」とします。
それに対して、ホームページとは別にアメブロとか
ポータルサイトの無料ブログを使っている方も
おられると思います。
どちらでやるのがいいんでしょう?
一番の答えとしては、
「どっちもやってください」
なんですがw
意外とどっちもやるのって、手間なんです。
で、どっちかにするなら?って考えたらボクは
「自社ブログ」をオススメします。
理由はいくつかあるんですが
例えば
最近はアメブロは商用利用の取り締まりが
厳しくなってきて、ある日突然削除されたりする。
これは他のポータルブログで起こることも
ありえる。
ということや、
独自ドメインのほうがSEO的に有利。
(今のところそのような印象はまだあります)
ということ、
それから、
自社ブログならデザインがHPと同じなので
成約率が高い。
といったことが挙げられます。
ボクは特に集客においてはSEOを重視しているので、
ロングテールでSEOをしていくうえでも、
やはり独自ドメインのほうがいいかなと考えています。