人って自分のことをわかっているようで、よくわかりません。
ボクはお客さんとお話をして、その方の強みとか
いい所を見つけて、それをHPのアピールポイントとして
打ち出すことは得意なんです。
だけど、自分のこととなると全然わからない。
昨日、地元の親友と電話で話していたんですが、
「オレはたーちゃん(地元でそう呼ばれている)は、
●●のほうがセンスあると思う」
って言われて、自分ではそんなに気づいてなかった
ことを言われてびっくり。
ちょっと前には、プロのカメラマンさんに写真を
撮っていただいたんですが、
「こんな無表情っぽいので大丈夫かなぁ?」って
思ってたら、周りの人にすごくいいと誉めていただいたり。
自分が思ってる自分と、周りが見ている自分って
全然違うんだな~って思います。
だから、今HPのリニューアルなんかも助けてもらえる
人たちにアドバイスをもらいながらコツコツ組み立ててます。
もちろん自分はこうしたい、っていうのは
はじめにきちんと伝えています。
そのうえで
「オレをプロデュースしてくれ!」
そんな心境です。
なので、HPなんかも自分の判断だけでなく、周りの友人などの声に
耳を傾けてみると意外なことに気づくかもしれません。
実はそこに売れるヒントがあったりするんですね。