先日スタバに行って嬉しかったことがあったので、
それについて書きたいと思います。
おそらく、魅力ってこうして相手を想うちょっとした
心遣いの積み重ねなんだなって思います。
その日は、午後から打ち合わせで大阪に行く予定でした。
それで、少し早く家を出てスタバでコーヒーを飲んで
ひと息ついてから出かけることに。
でも思ってたよりも時間がなくなってしまい、
それでコーヒーをテイクアウトして電車の中で飲むことに
したんですね。
ということで、お店の方が手提げの袋を持たせて
くださって、電車に乗ってからコーヒーを取り出しました。
そしたら
こんな・・・
「いつもありがとうございます!」
カップにひとこと、メッセージを添えてくださって
いたんです!
なんか、ほっこりしましたね。
ありがたいな~って。
メッセージもそうなんだけど、こういう気持ちが
とても嬉しく、心に響きます。
こういった経験ができると、自分も逆の立場になった
ときにプチサプライズをしたいなって思います。
ちょっとした心遣い、ちょっとした想いやり、ちょっとしたひとこと。
これをさらっとできる人って素晴らしいなと思います。
つねに相手の気持ちになって考えているんだと思うので。
以前このブログで「魅力とは”また”である」ということを
書きました。
“また”行きたい
“また”会いたい
“また”話が聞きたい
こうした、相手に”また”を与えてあげられる人が
魅力的な人だとボクは思っています。
そして”また”を与えてあげるには、相手の気持ちを
理解した言動が大事だなって思います。
それがさっきのちょっとした心遣いなんだと。
ボクも日ごろから、ちょっとした言葉がけや心遣いが
できるようになりたいと思います。
はじめは意識してないとできないかもしれませんね。
気をつけたいと思います。