ホームページにおいて、ヴィジュアルイメージ
というのは非常に重要です。
ヴィジュアルイメージというのは、写真とか映像ですね。
最近、このブログでも動画(映像)のことをちょくちょく
取り上げていますが、やはり今でもヴィジュアルイメージの
代表は写真になります。
ブログなどでも、レッスン風景などの写真があると
やはり閲覧数が高くなったりするもんです。
そして、写真のクオリティによって読み手に
興味を持たせたりすることもできます。
しょっちゅうブログなどで写真を載せている方なら
ご自分で撮影することが多いと思います。
であるなら、カッコイイ、臨場感のある上手な
写真を撮りたいですよね。
そこで今日ご紹介するサイトに写真撮影の
コツが書かれていますのでご覧になってみてください。
こちらです。
どどどーん。
Kodak HPより:写真撮影のコツ
フィルムメーカーのKodak(コダック)さんが、写真撮影のコツを
まとめたページを作成されています。
たとえば、メインで撮りたい被写体はあえて中央からズラし、
端に寄せたほうが、カッコイイ写真になることを実際の写真つきで
紹介されています。
意外とちょっとしたことに気をつけることで、ボクら素人でも
そして一般的なデジカメでもキレイな写真を撮ることができます。
通常よくありがちなアングルと、このほうがいいですよっていう
アングルを見比べるとこんなに違うものかとビックリですね。
景色だけじゃなく、人物やイベントシーンでのコツなども
紹介されていて、写真を見比べるだけでも参考になりますよ。
こうした写真の技術は、ホームページだけじゃなくって
日常にも活かされますからね。
ステキな思い出をベストアングルで撮影できるように、
臨場感のある写真を撮影できるように・・・
ぜひ参考になさってみてください。