カルチャー教室の中で、作品を創るような教室ってありますよね。
例えば、ビーズアクセサリーとかレザークラフトとか。
フラワーアレンジメントとか、絵画なども含まれるでしょう。
そういった方々に参加してみていただきたいのが、
フリマですね。
なるべく近所で開催されているほうがいかなと
思います。
ご自身や生徒さんが創ったものをフリマで販売
してみてください。
ちなみにフリマなので、どちらかというと値段の
安いものが売れやすい傾向にあります。
どうしてフリマの参加をオススメするかというと、
単純に宣伝になるからですね。
フリマにはやはりたくさんの人が集まりますので
そこで作品とスクールの宣伝ができます。
実際に、クライアントさんのレザークラフト教室の方は
そこで作品の販売もされています。
さらには、チラシなども作って自分の作品に興味の
ある方に渡して宣伝しています。
そこで特徴的なことがあります。
それは、お客さんとの会話において、大半が
ふた言目には
「ホームページありますか?」
と聞かれるんだそうです。
やはりお客さんの立場としては、じっくり知りたい
場合にはホームページなんです。
アナログでの宣伝プラス、ホームページでのフォローによって、
生徒募集を加速させる。
こういった方法での生徒募集を実践されている方が
おられます。
そうなるとあまり遠くで開催されているフリマだと
興味を持った方でも遠くて通えなかったりします。
なので、なるべく近所で開催されているフリマで
宣伝されるようにしてください。