最近制作したホームページで珍しいものが
ありますのでご紹介しますね。
こちらです。
はいどん。
コズミックダンスカンパニーさんのホームページです。
こちらのホームページは、以前このブログでも紹介したJimdoという
サービスを利用して作られています。
このホームページの何が珍しいかというと、TOPページとそこから先の
ページのレイアウトが違うんですね。
こちらの代表、小宮ベーカー純子さん(みんなからJUJUさんと
呼ばれている)の要望でTOPページのみデザインを変えました。
Jimdoのデザインやレイアウトの制作およびカスタマイズを
しているホームページ制作会社はいくつもあります。
ですから、Jimdoを使ったオリジナルデザインのホームページは
いくつもあると思います。
ですが、TOPページだけ違うデザインというのはホントに珍しいと
思います。
ちなみに、ボクが担当したのは「コーディング」と呼ばれる
デザインをネット上で表示できるようにhtmlソースという
暗号みたいなのに組み込んで行く作業でした(笑)
それで、デザインを担当してくださったのがKOKOさんという
ドイツ在住の日本人の方なんですね。
またこのデザインが素晴らしくって。
平面でありながらどこか奥行きを感じさせます。
また、柔らかい感触すら覚えます。
JUJUさんとKOKOさんは長年のお友だちであり、仕事上のパートナー
だそうなのでその辺りのコンビネーションはぴったりですね。
JUJUさんはイギリスに在住の方でして、KOKOさんはドイツ。
そしてボクは日本。
それぞれ遠く離れた地に居ながらも、メールとスカイプで
コミュニケーションが図れて、ひとつのプロジェクトが
動いていました。
時空を超えたプロジェクト!
そのスゴさに、ムダにテンションが上がっていましたw
ホームページだったり、WEBマーケティングも年々変わって
来ています。
このホームページのスタイルは、ひょっとしたら新しい
WEBデザインのスタイルになるかもしれません。
そしてホームページも珍しいですが、この仕事の形態も珍しい。
今回のようなワークスタイルも、新しい時代のスタイルに他なりません。
時代は少しずつ、でも確実に新しいフェイズへと進化
していることを体感したプロジェクトでした。
ちなみに、JUJUさんは本も何冊か出版されていて、お話すると
なかなか刺激的な方です。