今日は、ポータルサイト経由での入会もあるよ!という
お話です。
ちょっとご協力いただきたいのですが、「ピアノ教室」で
Yahoo!またはGoogleで検索してもらえますか。
すると検索結果の上位につぎのふたつのサイトがあるのを
見つけられると思います。
・ピアノ教室@navi さん
・ピアノ教室.com さん
こちらのふたつのサイトは、全国のピアノ教室を紹介している
サイトになっています。
こういうサイトのことを「ポータルサイト」と言います。
「ポータル」とは、「入り口」とか「玄関」を意味しているそうです。
そのサイトから様々な情報にアクセスできることからポータルサイトと
呼ばれるようになったそうです。
実は、こういったポータルサイトというのはカルチャー教室の業種ごとに
いくつもあります。
そして、たいていのポータルサイトは無料で登録できます。
以前からもお話しているように、地域が限られているビジネスの場合、
ホームページへのアクセスはどうしても限られてきます。
そのためロングテールSEOなどを実践して、アクセスを稼ぐ
必要がありました。
これらはすべて、露出を高めてホームページへのアクセス経路を
いくつも増やす目的で行っています。
その観点から、こういったポータルサイトへの登録も
行っておいたほうがいいでしょう。
宣伝になるだけでなく、実際にポータルサイト経由での
入会もあります。
少し話しがそれますが、ボクの知り合いにホームページで
集客している整体治療院の先生がいます。
実は、整体にも同じようなポータルサイトがあるそうです。
そして、先日新規で来院された患者さんが、そのポータル
サイトでその方の治療院を見つけて来られたそうです。
業界は違えど同じことが起こるんだなぁと、その方とも
お話をしていました。
さらに、ポータルサイトではご自身のスクールを紹介できるだけでなく、
ご自身のホームページへのリンクを貼っておくことができます。
これはホームページへの誘導促進になることと、SEO対策的にも
効果があります。
外部のホームページから、ご自身のホームページにリンクが
貼られると、第三者が評価しているホームページだと判断されます。
ですから、外部からのリンクが多いホームページほど
多くの人に支持されているホームページということで、
検索で上位表示されやすくなります。
このように、ポータルサイトへの登録は一石二鳥の効果があります。
ぜひ、ご自身の業種名で検索をしてみてください。
そして、検索結果でポータルサイトがあるか探してみてください。
登録が無料であれば、迷わず登録されることをオススメします。