?前回までのおさらい?
STEP0:「ホームページに載せる写真を撮ります」と言ってはいけない
STEP1:自分がまず率先して、ホームページに写真を掲載する
STEP2:普段から生徒と仲良くしておく
STEP3:掲載させてもらえそうな生徒に依頼する
STEP4:先に写真を撮ってしまう
今回はSTEP4-2として、 どんな写真なら掲載をOKしてくれやすいか?
についてお話します。
掲載してくれやすい写真というのは、ズバリ
「何人かが写っている写真」です。
自分一人だけの写真が掲載されるというよりも、
みんなが写っている写真のほうが抵抗感がありません。
それに、何人かまとまって写っている写真のほうが
活気が感じられます。
ポイントはやはり「笑顔」。
生徒さんたちが、楽しそうにレッスンを受けている
そんな写真を撮れるといいですね。
ちなみに、前回からお話している写真を見せて依頼する
方法ですが、「掲載はOKだけど、この写真はイヤ」という
ケースもあります。
ですので、写真は何枚か用意してどれを掲載しても
構わないか?を選べるようにしたほうがいいです。