カルチャー教室では、毎月生徒の方から月謝をいただくケースが
多いと思います。
中には、半年~1年間まとめて一括でもらうケースもありますが、
わりと月謝という形でお金をいただくことが多いのではないでしょうか?
このように、毎月同じ生徒の方からお金をいただくと、
生徒の方が「リピート」されたということになります。
カルチャー教室は、リピート性が高いビジネスです。
しかも同じようなスクールビジネスでも、子どもの学習塾
なんかでは卒業とともに退会になるケースがわりとあります。
それに比べてカルチャー教室というのは、生徒の方が
通いたいと思うかぎり、ずっと通いつづけてくれます。
カルチャー教室に通う生徒さんの中には、10年以上も
通われている生徒さんというのがザラにいますよね。
このように、長期に渡って定期的に決まった売上げが見込めると
経営は大変安定します。
・広告費にどのくらいお金がかけられるのか?
・教室の家賃はどのくらいまでなら出せそうか?
・教室の改装や修繕はいつ頃できそうか?
といったことの予測が立てやすくなります。
それによって、継続的な集客活動ができるようになり、
生徒の数を継続的に増やすこともできるようになるのです。
くり返しますが、長期に渡って定期的に決まった売上げが見込めると
経営は大変安定します。
こうしたリピート性のあるビジネスというのも
実は、あまり多くないのです。